学生注目!
崖っぷちモラトリアム大学生ストーリー今昔☆同時活弁上映!
いつもひとりで映画や漫画を楽しんでいるあなたへ
───声で物語るライブ空間「活弁」の世界へようこそ!
無声映画上映中、即興の生演奏と共に、台詞やナレーションを生で語る活弁映画が早稲田祭にやってくる! さらに今回は、あの大人気漫画の活弁化にも挑戦!
「大学生」をキーワードにした、この機会でしか見られないふたつのライブ上映をお見逃しなく☆
上映後には、活動弁士・佐々木亜希子氏と漫画原作者・石黒正数氏による、トークショーも予定!
職種は違えど、物語に携わるプロであるお二人。大学生活エピソードも交えたスペシャルトークは必見です!
スペシャル特典
石黒正数先生描き下ろしイラスト入りポストカードをご来場者さま全員にプレゼント!
さらに、抽選で
直筆サイン付き版が当たります!
活弁って?
活弁と無声映画は切っても切れない関係だ。無声映画ってどんなイメージだろう? …古い、白黒、難しそう、チャップリン、音がない…ってそりゃ無声映画っていうんだから無音だ。でも当時、無声映画を上映する映画館はワイワイガヤガヤとっても賑やか。そこには常に、生演奏に合わせて語るプロのおしゃべり屋・活動弁士がいたのだ! 弁士は上映が始まるとスクリーン前に座って語り出す───ある時は登場人物の声優になり、ある時は物語のナレーターになり、ある時は映画の解説者になる…時にはいち観客として映画の感想を漏らすことも。物語に潜むあらゆる声を一人で引き受け、時事ネタや言葉遊びもてんこもりに生で語る───それが「活弁」!
日程11月6日(日)
入場整列開始 14:00
開場 14:30 開演 15:00
終了時刻 16:30
場所早稲田キャンパス 10号館 109
ゲスト佐々木亜希子
NHK山形放送局でキャスターを務めた後フリーになり、2001年より無声映画説明者「活動弁士」を始める。日本を代表するフィルムアーカイブに出演し、現在180以上のレパートリーを持つ。ウィットに富んだ台本と七色の声で自然と作品に引き込んでいく語りが人気。NHK Eテレ「俳句さく咲く!」で活弁を活かしたナレーションを担当。
永田雅代
音楽専門学校で即興演奏に大きく影響を受け、ピアノトリオ「NACiTEN」としての音楽活動を開始し、1998年に活動休止。その後演奏の場を大きく広げ、ボーカリストや舞踏の伴奏、芝居のレコーディング、ライブ、ツアーサポートに参加。現在は無声映画の伴奏にも力を入れており、多くの作品でピアノソロをしている。ギタリスト小沢あき氏とのユニット「FEBO」として活動中。
石黒正数
1977年生まれ。2000年『ヒーロー』で講談社アフターヌーン四季賞を受賞し、デビューする。代表作は『それでも町は廻っている』『木曜日のフルット』『ネムルバカ』ほか。
上映作品
・活弁映画 「落第はしたけれど」(監督/小津安二郎)
・活弁漫画 「ネムルバカ」(著者/石黒正数)
※いずれも短縮版での上映です。ご了承ください。
チケットについて
1000円(メールフォーム、イープラス、学内販売)
<販売期間>
メールフォームにて9月28日(水)〜。
イープラスにて10月3日(月)12時~。
※イープラス、メールフォームでの販売はイベント前日11月5日(土)までとなっております。
※当日券は、事前販売の状況次第でお取り扱いする可能性がございます。後日詳細をこちらに掲載致します。
<学内販売>
10月20日(木)~10月26日(水)
各日9:00~17:00(日曜は休み)
大隈銅像前にて、お待ちしております!
<メールフォームでのチケット予約>
こちらから予約をお願いします。
送信後、確認のメールの返信が届き次第、予約完了となります。
(返信は多少お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。)
公演当日、会場に着きましたらスタッフの指示に従い、「メールでのチケット予約をしている」とお伝えいただき、確認のメールの画面のご提示ください。
<チケットに関する注意事項>
チケット販売状況につきましては、Twitter(
@wasedalinkslive)、イベント特設サイトにてご確認ください。
本券はいかなる場合、紛失、消去、破損でも再発行はできません。
都合により企画内容を一部変更する可能性があります。ご了承ください。
イベントに関する注意事項
チケットには整理番号が記載されておりません。当日の整列開始時刻(14時)より先着順でお並び頂けます。
当日は整列順に入場していただきます。
会場内で係員の指示及び注意事項に従わない場合、入場をお断りすることがあります。
場内で係員の指示及び、注意事項に従わず事故が生じた場合、主催者は一切責任を負いません。
その他お問い合わせ(Links2016.katsuben@gmail.com)
(出演者所属事務所等、上記以外の連絡先へのお問い合わせにはお答えいたしかねます。)